いちご大福♪ひな祭り♬
3/1(火) 今回のお茶会はいちご大福です。
いちごの季節になりました。
手作りでとーっても美味しそうですよ(^u^)


みなさんで美味しくいただきました。





3月はお雛様ですね!!
明かりをつけましょぼんぼりにぃ~♪
おはなをあげましょもものはなぁ~♬
![0-08[1]](https://www.tokiwa-kai.or.jp/wp-content-old/blogs.dir/9/files/2016/03/0-081-300x300.png)
2月から切り絵でお雛様とお内裏様をみなさんで作成しました。
顔の部分は切り抜いて・・・
ハイ チーズ(^^)v




皆さん いい顔で写ってますよぉ⤴
暖かい日がおおくなってきましたね!
春の訪れが楽しみです(*^_^*)
鬼退治!!
2/2(火)1Fホールで節分の
豆まきをしました。
鬼はぁ~そと 福はぁ~うち
赤鬼と青鬼がきましたよぉ⤴
さぁみなさん 鬼をやっつけましょう(^O^)/





今年一年、元気で毎日が楽しく過ごせますように(^^)
お茶会
1/19(火)今回のお茶会はねったぼを作りました。
職員が作り皆さんで美味しく頂きましたよ(^o^)






中にあんこが入っていて美味しかったですねぇ(^u^)
皆さんで楽しんでいるその時、外は雪が降り
風が強くてとても寒い一日でした。

風邪をひかないように皆さんきをつけましょうね!!
初詣
新年あけましておめでとうございます。
お正月もあっという間に過ぎますね!
1/5(火)・1/7(木)の2日間で高原の狭野神社に
初詣に行きました。
何をお願いしたんでしょう・・・
(*^_^*)


おみくじは大吉かな⤴(^_^)


今年も皆様が元気で楽しく過ごせますように!!