初詣に行きました!
平成30年1月6日(土)・7日(日)
新年明けましておめでとうございます!
今年もソレイユの丘をよろしくお願い致します。

新年最初の行事として、入居者のみなさんと高原町にあります狭野神社へ初詣に行きました!!
本殿を目指して歩き「今年も健康で過ごせますように」とお参りをし、
その後おみくじを引きました!

「大吉が出たよ!」と今年最初の幸運を喜ばれている方もおられました!!
引いたおみくじは、今年の無事を願いに思いを込めて木々に結びつけました。
みなさんがこれからも健康でいられますように。
クリスマス会・誕生会!!
平成29年12月24日(日)
みなさん、こんにちは!! ソレイユの丘です。
先日、クリスマス会・誕生会を開催しましたのでその様子をお届けします!
今回の誕生会は10・11・12月生まれの入居者様のお祝いをしました!
誕生者の方々には、当ホームからささやかな誕生日プレゼント
をお贈りし、
その後一言ずつ喜びの言葉をいただきました!!
また、クリスマスということで入居者のみなさまにプレゼント(メッセージつき)
をお贈りさせていただきました!
お誕生日 おめでとうございます(^O^)/
(サンタさんと一緒に はいっ、チーズ!!)


クリスマス会・誕生会を祝して、入居者のご家族による歌のプレゼントに
当ホームからも、今年のレクリエーションをスライドショーでお送りし
みなさまには大変喜んでいただきました(^^♪

お待ちかねの夕食のお時間となりました!!
今回のメニューはというと・・・
オムライス・魚のムニエル・スープにサラダ フルーツをいただきました(^^)v
「美味しい!!」や「こんなご馳走を用意してくれてありがとう!(^^)!」
などの声が聞こえ、大好評でした!
素敵な夜に。 メリークリスマス
!
餅つき!!
平成29年12月25日(月)
みなさん、こんにちは!! ソレイユの丘です。
クリスマスですが、お正月を前に餅つきをしましたので その様子をお届けします!!
「ヨイショ! ヨイショ!!」というかけ声で昔ながらの杵と臼を使った
餅つき
をして、つき出来上がった餅は入居者様と一緒に丸めました!


丸めていただいたお餅は来年を円満に迎えられる様にお供えします。
本年最後のブログ更新となりました。
また来年もソレイユの丘の入居者様のご様子をお届けしていきたいと
思いますのでよろしくお願いします!!
家族懇親会を開催しました。
平成29年12月17日(日)
みなさん、こんにちは!! ソレイユの丘です。
今回は、入居者様・ご家族を交えての昼食懇親会を開催しました。
メニューは、しゃぶしゃぶの鍋です。


入居者のみなさまからも「最高だった!」 「美味しくてお腹いっぱい食べたよ!」と
好評で、ご家族と鍋を囲み、話も弾まれて賑やかなお食事会となりました。
これからもこの様な機会を計画していきますので 楽しみにしててくださいね!
いきいき美容教室!!
平成29年11月28日(火)
みなさん、こんにちは!! ソレイユの丘です。
今回は、マザーヒルズにて いきいき美容教室が開催されましたので、
入居者のみなさんと行ってきました!!

参加される入居者様は、この日をずっと楽しみにされていたそうです!
鏡を見ながらチークを使ったりと 見ていてとても楽しそうにメイクを
されていましたよ!!


最後には、メイクをしてより美しくなったみなさんと写真を撮りました!!
鏡を見て、自分の美しさにビックリされる方もいらっしゃいました。

滅多にない機会で、みなさんにとって貴重な体験となったことと思います。
ちなみに、施設に帰ってきた際 職員から「きれいだね!」
「よか美人さんがやってきたよ!」などと声をかけられたそうです!!
イルミネーション点灯!
平成29年11月28日(火)
みなさん、こんにちは!! ソレイユの丘です。
街は、イルミネーションが点いているところがたくさん
あります! どれも素敵できれいなものです!
そんな中、ソレイユの丘にもイルミネーションが点灯しました!
今回撮影したのは、まだ明るい状況でした。

イルミネーションをバックに写真を撮ったり、テラスできれいな花と
一緒に写る入居者様を撮ったりしました!

暗くなるときれいに見えますので、
お越しになった際や通られる際にご覧ください!
外食に行きました!
平成29年11月21日(火)・22日(水)・23日(木)・24日(金)
みなさん、こんにちは!! ソレイユの丘です。
今回は、4日間にわたっての外食レクで、海鮮料理の「いずみ」さんと
鯉料理の「泉の鯉」さんに行きました!!
普段のお昼ご飯とは違い、お寿司や天ぷら・釜飯などの定食や
鯉を贅沢に使ったお刺身やみそ汁などの料理をいただきました!



久しぶりの外食とあって楽しみにされている方もたくさんおられ、
「いやぁ、美味しい!」や「初めて来たけど、最高だった(^^♪」と笑顔も見られ、
大満足のようでした! 中には、今日の晩ご飯が入りきらないくらいたくさん食べた
という方もいらっしゃいましたよ!!
みなさんとまた外食に行く機会を計画していきますので、
その時まで楽しみにしててくださいね(^^)v
文化祭に行きました!
平成29年11月3日(金)・4日(土)
みなさん、こんにちは!! ソレイユの丘です。
今回は芸術の秋にちなんで、小林市民体育館にて開催された文化祭に行ってきました!
絵画や工作などたくさんの作品が出展してあり、みなさん興味津々のご様子でした!!


そして、当ホームからも「ソレイユの丘の花園」という作品を出展させていただきました!
この作品は、ご家族のご協力をいただいて 入居者のみなさまが色画用紙を使って
花を作り、花園を表現した色とりどりの作品となっています。

あっという間の時間でしたが、たくさんの施設の方々の作品が展示されており、
楽しんで見学していただけたことと思います。
今回の作品は、当施設内に展示していますのでお越しになった際にご覧ください!
また来年もお楽しみに(^^♪
生駒高原に行ってきました!
平成29年10月11日(水)・12日(木)
みなさん、こんにちは!! ソレイユの丘です。
今回は、2日間に分けて生駒高原へコスモス見学に行きました。
例年今が見頃ということもあって、満開のコスモスが咲いていました!!
よく晴れた天気の中、青い空と色鮮やかなコスモスが斜面に広がり
素晴らしい景色でした(^^)



辺り一面きれいなコスモスに囲まれ とても嬉しそうなご様子でした。
「きれいだね!」「こんなに感動するのは久しぶりです!」と
涙を浮かべられる方もいらっしゃいました。
見学された後には、店内のカフェでソフトクリームも食べられました!
この時期恒例レクとなりましたが、楽しんでいただけたことと思います。
また来年も一緒に行きましょうね!
ぶどう・梨狩りに行きました!
平成29年10月1日(日)・9日(月)
みなさん、こんにちは!! ソレイユの丘です。
今回は、2日間に分けてブドウ・梨狩り(種子田梨園)に行ってきました!
まずは、ブドウ・梨狩りの前に試食をいただき、採れたての甘い果実に「美味しいね(^^)v」とみなさん大感激!!
果樹園に置かれたテーブルには、新鮮なブドウと梨が並べられ見渡せば、緑が広がり
そこには緑色のブドウがたくさん実っていました。



少し背伸びするようにしながら、自分でブドウ・梨を採ると水分たっぷり、ずっしり
と重みのある手ごたえに大喜び!!
直売所もあり、そこで購入することができ
自分で食べる分だけでなく ご家族に送られる方もいらっしゃいました(^^)
初めてのブドウ・梨狩りのレクリエーションでしたが、楽しんでいただけたでしょうか?
また来年、楽しみにしていてくださいね!