社会福祉法人 ときわ会
タイトル

ケアプランセンター

笑顔をいただける
安心安全のケアプランを
住み慣れた地域でご利用者が自立した生活を送れるよう介護支援専門員(ケアマネージャー)がご利用者様とご家族様のご希望に合わせ検討し、満足いただけるような計画書を作成致します。また、サービス事業者やその他の関係機関との連絡調整を行います。

介護保険に関するあらゆるご相談に応じています。

施設概要

施設名ケアプランセンター
住 所宮崎県小林市堤4380番地
T E L0984-27-3720

介護認定を受けるには

介護サービスを利用するためには、要介護認定を受けて、要支援または要介護と認定された方のみ利用することができます。
65歳以上(第1号被保険者)で、日常生活に支障のある方や、40歳から64歳まで(第2号被保険者)で、老化が原因とされる病気(特定疾患16種類)により介護や支援が必要になった方が対象で、以下の順序で申請を行います。

ステップ1要介護認定申請
要介護認定申請
市町村の介護保険担当窓口にて申請をします。
申請手続きは、ご本人、ご家族の他、居宅介護支援事業所が申請代行をすることもできます。
ステップ2訪問調査
訪問調査
認定調査員が訪問し、心身の状態の聞き取りをします。
ステップ3一次判定
一次判定
訪問調査の結果から、コンピューターを使って判定を行います。
ステップ4二次判定(介護認定審査会)
二次判定(介護認定審査会)
一次判定の結果・主治医の意見書・訪問調査の内容をもとに、どの程度の介護が必要なのかを総合的に審査・判定します。
介護認定審査会とは、保険・医療・福祉の専門家で構成されています。
ステップ5結果通知
結果通知
市町村から、要介護度(要支援1・2)(要介護1~5)を記入した認定結果が送られてきます。
通知は原則として30日以内に通知されるようになっています。
ステップ6ケアプラン「介護サービス計画書」の作成
ケアプラン「介護サービス計画書」の作成
介護サービスを利用する計画書を居宅介護支援事務所に依頼します。
(自己の負担はございません)
ケアプランは、ご本人でも作成することが可能です。
ステップ7サービス利用開始
サービス利用開始
ケアプランに基づいてサービスが利用できます。
介護サービスにかかりました費用の一割をご負担頂くことになります。
(サービスにより一部自己負担金がかかる場合があります。)

介護サービスのご利用・ご相談について、お気軽にご相談下さい。

周辺地図

交通アクセス

  • 宮崎空港より高速で約1時間
  • 高原ICより車で約13分
  • JR 小林駅(吉都線・吉松行)より車で約16分
  • JR広原駅(吉都線・吉松行)より車で約19分
page-top