むぅちゃん かぁくん参上!!
3/24(火)マザーヒルズ1Fホールで誕生会を開催しました。
12月から3月生まれの方々のお祝いです。
宮崎県のマスコットキャラクター(ゆるキャラ)のむぅちゃん かぁくんがお祝いにかけつけてくれました。
太鼓やダンス(AKB48恋するフォーチュンクッキー)を踊ってくれました。
可愛すぎるぅ 見ているだけで癒されました。
みなさんニコニコ 😀 笑顔でいっぱいでしたよ。


そしてフルートの演奏もして頂きました。
さくらさくら ふるさと などなど・・・
みなさん一緒に口ずさんで歌ってらっしゃいました。

職員による寸劇も楽しかったです。(笑)(笑)でした 😆

皆様が楽しまれて(笑)(笑顔)の誕生会となりました。
協力して頂いたみなさんありがとうございました。
お誕生会(^^♪
平成27年3月22日(日)
みなさん、こんにちは!! ソレイユの丘です。
今回は、1・2・3月生まれの方の誕生日を皆様でお祝いしました!!
お誕生者の方一人ひとりにささやかながら、当ホームからのプレゼント
をお贈りし、
大変喜んでいただきました!!
お誕生者のみなさま、お誕生日おめでとうございます



お誕生会の後半は、懐かしい日本の唱歌をみなさんと合唱すると、「おお、これは3年生の時に習った歌だなぁ」と昔を思い出された方もいらっしゃいました。


季節の歌を歌う合間に おやつの時間を挟んだ
今回のお誕生会を、みなさん楽しんで下さったようでした。
次回の誕生会はどんな催しがあるのでしょうか!?
ぜひ、楽しみにしてくださいね!!
✿むぅちゃんが遊びにきてくれました✿
19日(木)に
むぅちゃんがデイサービスへ
遊びに来てくれました 


とってもかわいい女の子でしたが、
太鼓を叩く姿は迫力いっぱいでした!


また、ダンスも得意とのことで
「おどるポンポコリン」や

職員と一緒に
「妖怪体操第一!」
も踊っていただきました

踊った後には全員で記念撮影

個別にも撮影をしてくださり、
中にはサインをもらっていたり、デジカメを持参されて
「これで撮ってくいやん!」とおっしゃられる方もいらっしゃいました 😆
もちろん職員とも一緒に撮ってくださいました!
ファンサービスあふれるむぅちゃんに
利用者様も、職員もメロメロでした 
【動画②】~太鼓~みやざき犬のむうちゃんが遊びに来てくれました♪
キレのある太鼓をどうぞ!
【動画①】~竹太鼓~みやざき犬の”むうちゃん”が遊びにきてくれました☆
デイサービスにて竹太鼓やダンスを披露してくれました♪
チューリップ開花しました!!
平成27年3月17日(火)
みなさん、こんにちは!! ソレイユの丘です。
入居者様が11月に植えたチューリップが、4ヶ月の時を経て、
開花しました(^^♪
チューリップの開花までの様子をご覧ください。
1月・・・芽が出て約1~2cmくらいです。

2月・・・芽が出て約3~7cmくらいです。また、蕾も出ていて、
もうすぐ開花のようですね!!

3月・・・ついに、チューリップが開花しました!!
とても可愛らしく咲いています(^O^)/

同じ日に、同じように植えたチューリップの球根でしたが、
成長の早さも、咲いた花の色も、また花びらの形も違ってどれも
個性がありました。
きれいなチューリップが咲き、利用者の方も「きれいやなぁ、」
「どれも美しいね!!」 と喜ばれていらっしゃいました(^^♪
★ひな祭り★
3月3日は「ひな祭り」!
うらら館でも「ひな祭り」を行いました。

食堂ホールに集まっていただき
皆様で「ひな祭り」の歌を歌ったり、「サイコロゲーム」等で楽しんでいただきました。

♪ 「何がでるかな♪何がでるかな♪」 ♫ 「踊り」

♪「ハァービバビバ~いい湯だな」

「僕も一緒に踊るぞ~」

おやつは「ひなあられ」

「このひなあられ 柔らかくて美味しいな~」
皆様、童心に返り楽しい「ひな祭り」のひと時を過ごしていただきました。
~3月の行事食~
こんにちは ひなもり園です(*^_^*)
桜
のつぼみもゆっくり膨らんできた今日この頃
ひなもり園では利用者様に満足いただけるよう
春らしく色とりどりなお食事を提供しております。


ひな祭り 
(献立)
・散らし寿司
・炊き合わせ
・茶碗蒸し
・ソーメン汁
・三色花ゼリー

ひな祭りらしく、ひし形のお寿司にしました。
見た目も華やかで喜んでもらえました。


誕生会 
(献立)
・山菜おこわ
・天ぷら
・たこの酢味噌がけ
・かき卵汁
・フルーツゼリー

山菜おこわは初めてのメニューでしたが好評でした。
いちご狩りをしました♪
3月12日 10:00~
いちご狩りに
「いちごの丘」さんへ行ってきました♪
外は寒くても、ハウスの中はあったか♡
ハウスの中には、たくさんのイチゴがありました!


パクパク♡
「こら、甘くておいしいわ! 😳 」
「おいしくて、何個でも食べられるね 😆 」
初めてイチゴ狩りをされた方も
楽しそうにイチゴを摘んで召し上がっていました。
そして満腹になったところで、記念撮影!

また来年も、行きましょうね♡
桜餅作り
3月11日(水)
食堂ホールにて
桜餅作り
をしました(*^^*)♪
まずはあんを包む生地を作ります♪


生地が出来上がるまでの間に
あんの小分け、桜の葉の塩抜きを
手分けして作業します♪



出来上がった生地に食紅をほんの少量加えると
…桜餅っぽくなってきました!


生地をサランラップの上に伸ばし小分けにしたあんを
包みます♪最後に桜の葉で包んで完成です♪

作った本人はもちろんたくさんの利用者様に
美味しく食べていただきました★

