映画鑑賞会!!
平成26年10月5日(日)
10月5日 日曜日ソレイユの丘では、利用者様と一緒に
映画鑑賞会をしました!!

ソレイユの丘の一室が小さな映画館に早変わり!!
利用者様が集合し、いよいよ映画スタートです
もう今か今かと待ちきれませんね!!


みなさん本物の映画館のようにポップコーン
と飲み物
を召し上がりながら、
映画を楽しんでいます(^^♪


今回は特攻隊をテーマにした作品でしたがみなさん感動しておられ、
とても素晴らしい映画鑑賞になりました!(^^)!
ご好評いただき、次回の映画鑑賞会も乞うご期待ください!!
大運動会
10月21日マザーヒルズホールにて運動会を開催いたしました 😆
赤団 白団の団長さん勝利めざして頑張っていこー!(`・ω・´)

パン食い競争です。パクッ パクッ 😆
難しいな~

ボール運び 早く早くぅー がんばれ!!

くすだま割り どっちが早くわれたかな?

応援にも熱が入り盛り上がりました。

表彰式 赤団の勝利です。 バンザーイヽ(゚ー゚*ヽ)!バンザーイ(ノ*゚ー゚)ノ!

昼食は美味しくお弁当をいただきました。

体を動かし皆さん笑顔で楽しみました。
これからまた他の催しものも企画していきたいと思います。
*お花見*
今回、グループホームの利用者の方々と
うらら館の花壇に咲いているコスモス
の花見を行いました。

台風の後で少し花びらが散っていましたが、
天気も良く話も弾みました。

場所を移動し、テラスにて
おやつ 😆 に
「栗
」と「からいもがね」を
食べていただきました。

うらら館利用者の方はもちろん、グループホームの
利用者の方々も「からいもがね」が美味しいとのことで、
御代わりをされるほどでした(^o^*)
ひなもり園厨房がリニューアルしました!
6月末より、ひなもり園厨房の全面改修工事が始まりましたが、ついに完成の運びとなりました。そして、いよいよ10月20日(予定)より始動いたします 😛

工事の間はマザーヒルズで一括調理し、毎日施設へ運んでいました。梅雨、真夏、台風と配送に苦しみましたが大きな問題もなく無事に食事を提供することが出来ました 😉

これからも管理栄養士の元、厨房職員一丸となり美味しくバラエティにとんだ食事を提供して行きたいと思います 😆

秋の味覚!なし狩りに行きました♪
今日は、岩下果樹園様にご協力をいただき、梨狩りに行ってきました 😆


上を見上げると、ぶどうの葉っぱがたくさん茂っていて
「気持ちいいねー!」と皆さんおしゃっておられました 😆

では、みんなで梨狩りスタート!

一人ひとり梨を取って、大満足☆
とてもおいしい梨で、さらに大満足の一日でした♪
岩下果樹園様、ありがとうございました!
毎年恒例★グラウンドゴルフ(10月13~17日)
2014年10月15日(水)14:00~
今年も 『 ス ポ ー ツ の 秋
』 がやってきました
台風一過の秋晴れの中デイサービスでは毎年行われている
グラウンドゴルフ大会が開催されております♪”


みなさん帽子をかぶって準備万端‼
音楽をかけながら、1コースから4コースまでを順番に回っていきました



ホールポストめがけてまっすぐに打つことが難しい難しい…
まっすぐに行ったと思えば力具合が難しく…
「もしたっ通り過ぎたが、」
「現役の時は、そりゃ~すごかったのよ」
惜しい場面がたくさんありました
中には一発でホールポストへ‼ ホールインワンをした方も‼




2周3周とたくさんコースを回っている方もいらっしゃいました
最後はお茶とおやつで「ホッ。」と一息して
今回のグラウンドゴルフ大会も大成功で終わりました☺
お誕生日会*敬老会
9月20日(土) 13:30~
8~9月の誕生日の方々のお誕生会とあわせて敬老会を行いました ♪
普段はお誕生会だけなのですが、
今回は敬老会もあわせて行いましたので、
ちょっぴりいつもよりも盛大に♪
御誕生日の方には、プレゼントを!

まずは、大笑い一座様によるちんどん屋!
みなさん、笑顔で手を振ってらっしゃいました。

漫談や、踊り

一緒に踊りました♪
続いては、マザーヒルズ職員による 三味線と民謡です♪

知っている歌、音楽を口ずさんでいらっしゃいました。
そしてひむかの国のエイサー太鼓 天照様です♪

そして、最後はプアなでしこ様によるフラダンス♪♪

衣装の早着替えもあり、
かわいらしい、フラでした 😳
みなさん満面の笑み!

職員もつられて笑顔になります(*^_^*)
ボランティアで協力して頂いた皆様のもと、 誕生会・敬老会を大成功に終わりました。
ありがとうございました。
そして、入居者の皆さま、いつまでも笑顔いっぱいお元気でお過ごしいただけますように!!
地震を想定した避難訓練を実施
今回は、地震を想定した避難訓練を行いました。
日頃から防災意識を持ち
ケアに努めていきます!
↓訓練の模様はこちら↓

入居者のみなさんもヘルメットを着用!

緊急通報の仕方を再確認!慌てず騒がず冷静に!


最後は消火器の使い方を実践練習しました。
消防署のみなさん、ご指導をいただきありがとうございました。
家族会 奉仕作業を行いました☆
H26年9月27日(土)
本日、ご家族の皆様および職員にて
当法人敷地内の奉仕作業を行いました。
お天気は曇りでしたが、作業をするにはちょうど良かったと思います。
奉仕作業の内容は、
花植えや草取り、多目的広場の枯れ葉掃除に障子貼りなど。



作業箇所もさまざまでしたので、
グループ分けして流れの説明をした後、持ち場にて作業していただきました☆

○ 花植えの模様

この他にも、さまざまな種類のお花を植えていただきました 😆
○ 広場清掃

○ 障子貼り

2時間の間に皆様のおかげですっかりキレイになりました☆
○ 閉会

最後に、ソレイユの丘施設長よりお礼の挨拶があり
『環境が美しいと人の気持ちも明るく前向きになり、そして地域の防犯にもつながります。』
とのお言葉。
当法人だけではなく、地域の為にもなることなのだと再認識いたしました。
本日は、ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました!
★リクルートページの更新★
ホームページ内リクルートページの更新を行いました‼

現在、ハローワークにて出している求人情報を
掲載しております。ぜひご覧ください♪