社会福祉法人 ときわ会
タイトル

短期入所生活介護

短期入所生活介護
在宅老人の介護者が介護できない状況にある時や、介護者の負担軽減のために短期間施設で生活していただきます。

施設概要

施設名短期入所生活介護
住 所宮崎県小林市堤4380番地
T E L0984-23-1478
定数(定員)12床

ひなもり園ニュース

サービスの特色と特徴

いつも笑顔がモットーの職員
居室の例(2人部屋)

居室の例(2人部屋)

洗面台

洗面台

利用者の方々にいつも気持ちよく快適にすごしていただくために、明るくハキハキと元気よく笑顔をもって接することを心がけています。
特別なサービスではありませんが、最も大事なことだからいつも笑顔と雰囲気を大切にしながら全ての利用者、家族の方々と接しています。
喫茶室
喫茶室
週に一度、喫茶室で行う家族との団らんは、利用者が心待ちにしている時間です。
喫茶室はご家族の方だけで落ちついて面会をしていただくためのスペースです。
飲み物のご提供も行っております。
普段の喫茶室は、利用者がカウンターに車いすで乗り付けることができ、楽しいひと時をお過ごしいただけます。
厨房
厨房
園では、利用者の健康状態や咀しゃく力等に合わせた食事を提供し医師や看護師、介護士などと協力して利用者の健康を保っていく栄養ケアマネジメントを行っております。
利用者様に「おいしい」と言っていただくと厨房スタッフも笑顔になります。
食堂/多目的ホール
食堂/多目的ホール
食堂・多目的ホールで、誕生会などのイベントも行っております。

一日の流れ

午前
朝食
バイタルチェック
お茶・リハビリ
昼食
午後
バイタルチェック
レクリエーション
ティータイム
夕食

〇 温泉入浴(火・金)〇 特浴(月・木)

利用料金

R6年4月改定
【介護保険給付内サービス利用料】

・基本料金(1日あたり)

 要介護 1要介護 2要介護 3要介護 4要介護 5
基本サービス料603単位/円672単位/円745単位/円815単位/円884単位/円
機能訓練体制加算12単位/円
看護体制加算Ⅱ8単位/円
サービス提供体制強化加算Ⅲ6単位/円
夜勤職員配置加算Ⅰ13単位/円
送迎加算※該当者のみ184単位/円
介護職員処遇改善加算Ⅰ所定単位数の136/1000(13.6%)単位/円

※介護保険負担割合が2割の方は上記合計が2倍になります。

【介護保険給付外サービス利用料】

・食事を提供する費用(食材料費及び調理費)

 介護保険負担限度額認定証に記載されている額通常
第1段階第2段階第3段階第4段階
1日30060010001,450
30日9,00018,00030,00043,500

※個人の希望により特別に用意する食事・外食などにかかった費用は実費負担となりますので、上記の金額を超える場合があります。

・居住費用(光熱水及び室料)

 介護保険負担限度額認定証に記載されている額通常
第1段階第2段階第3段階第4段階
多床室
(2~4人室)
1日0430430915
30日012,90012,90027,450
従来型個室1日3804808801,231

30日

11,40014,40026,40036,930

周辺地図

交通アクセス

  • 宮崎空港より高速で約1時間
  • 高原ICより車で約13分
  • JR 小林駅(吉都線・吉松行)より車で約16分
  • JR広原駅(吉都線・吉松行)より車で約19分
page-top